NSR50 通勤仕様 CRM80
街乗り通勤仕様のNSR50で完全ノーマルですがピストンが欠けてしまったというトラブル。


通常はあまり考えられないトラブルですが年数を考えるとこんな事もありうるか。
幸い破片はどこにも噛み込まずクランク室の底に落ちていたのでシリンダーやヘッドのダメージはなし。
これを機会に腰下もOHするとの事です。
左クランクシャフトのオイルシールは漏れています。

街乗りではここが一番劣化しやすい。
完成、街乗りならフルOHしておけばかなり長期間大丈夫です。


こっちはCRM80のエンジン。

オークションで購入後そのままOHという事で入ってきましたがフライホイールを外すとケースに大きなクラックが。

さすがに修復出来るレベルではないのでこれはちょっと保留状態。
この辺は詳しくなくてもある程度目視で確認出来るので自分で外せる物は外して少し見ておいて下さい。
エンジンのサイズになると送料も馬鹿にならないのでもったいないですよ。


通常はあまり考えられないトラブルですが年数を考えるとこんな事もありうるか。
幸い破片はどこにも噛み込まずクランク室の底に落ちていたのでシリンダーやヘッドのダメージはなし。
これを機会に腰下もOHするとの事です。
左クランクシャフトのオイルシールは漏れています。

街乗りではここが一番劣化しやすい。
完成、街乗りならフルOHしておけばかなり長期間大丈夫です。


こっちはCRM80のエンジン。

オークションで購入後そのままOHという事で入ってきましたがフライホイールを外すとケースに大きなクラックが。

さすがに修復出来るレベルではないのでこれはちょっと保留状態。
この辺は詳しくなくてもある程度目視で確認出来るので自分で外せる物は外して少し見ておいて下さい。
エンジンのサイズになると送料も馬鹿にならないのでもったいないですよ。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿