生駒に
今日はSP100の部品を1つテストする為にスポーツランド生駒に行きました。
が、天気が悪く到着してすぐに雨が。
テストが終わればすぐに帰る予定でしたが降ったり止んだりでなかなか天気が安定せず。
中途なコンディションではテストにならないので天候が安定するまで待ちに。
夕方には路面も完全に乾きガッキーのNSRエイプでテスト。
感触はなかなか良かった様で雨上がり後の悪コンディションでもまずまずのタイム。
最近は31秒台に入れると鼻息も荒い様で。
テスト後は帰って作業。
先日紹介したNSR用のタコギヤプラグは翌々日には早々に全部なくなりメール頂いた方の分はまた作ります。
途中で材料が足りなくなったので気分転換にNSF100のフロントフォークのOH。
明日?はちょっとフロントフォークOH時の小技を紹介します~。
が、天気が悪く到着してすぐに雨が。
テストが終わればすぐに帰る予定でしたが降ったり止んだりでなかなか天気が安定せず。
中途なコンディションではテストにならないので天候が安定するまで待ちに。
夕方には路面も完全に乾きガッキーのNSRエイプでテスト。
感触はなかなか良かった様で雨上がり後の悪コンディションでもまずまずのタイム。
最近は31秒台に入れると鼻息も荒い様で。
テスト後は帰って作業。
先日紹介したNSR用のタコギヤプラグは翌々日には早々に全部なくなりメール頂いた方の分はまた作ります。
途中で材料が足りなくなったので気分転換にNSF100のフロントフォークのOH。
明日?はちょっとフロントフォークOH時の小技を紹介します~。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿